プログラム内容
日常生活からスポーツをするうえで重要な、深層筋(インナーマッスル)を鍛えるコアトレーニングから、
身体の構造に即した正しい動き方をマスターし、動作の土台を作ることが出来るファンクショナルトレーニングなど様々な方のニーズに合わせたトレーニングです。
体力づくりやシェイプアップ、アンチエイジング、競技力向上などを目的とする方にオススメのプログラムとなっています。
プログラム詳細

所要時間 | 30分 |
---|---|
金額 | 2,500円 |
オンラインパーソナルトレーニング3つの強み
競技力向上に繋がる
スポーツでのパフォーマンスを維持するためには、傷害予防をすることも大切です。
傷害予防や競技力向上をするために、強い体幹力や安定した動きを獲得することが必要になります。
体幹が安定することで、肩関節や股関節も動かしやすくなり、無駄なく、負担の少ない体づくりをすることができ、傷害予防や競技力向上に繋がります。
基礎代謝が上がり痩せやすい体になる
体幹のインナーマッスルを鍛えることで、血液循環が良くなり新陳代謝が活発になります。
新陳代謝が活発になることで、基礎代謝が上がり、何もしなくてもカロリーを消費するので、痩せやすい身体になることが出来ます。
トレーニングしながら身体を学ぶことが出来る
講師は実績と経験が豊富です。
トレーニングだけでなく、
「なぜこのトレーニングをする必要があるのか」
などの疑問点にも、科学的知見・経験からアドバイスしてくれます。
疑問点が分かることで、トレーニングをしながら身体のことも学ぶことが出来ます。
原田 博二トレーナー

プロトレーニングコーチ。
鹿屋体育大学大学院 体育学修士
アメリカスポーツ医学会 運動生理学士
日本トライアスロン連合公認中級指導者
JSPO公認トライアスロン コーチ1…etc
フルマラソン・ベストタイム2時間20分台を持ち、アイアンマン・トライアスロン(ハワイ島)、パワーマン・デュアスロン(ゾーフィンゲン/スイス)、Xテラ・トライアスロン(マウイ島)の三大マルチスポーツである世界選手権に合計7回の出場を果たし、UCIエリートカテゴリーのロードレースの出場経験有。
体力づくりやシェイプアップ、アンチエイジングなど、健康で活動的なライフスタイルを目指す皆様のサポートを行なっています。
また、スポーツを楽しむアマチュアから世界で活躍するプロアスリートまで、マラソンやトレイルランニング、トライアスロン、水泳、自転車競技などのマルチスポーツを中心とした、アスリートの方に向けた様々なニーズに合った競技力向上のための指導を行い、活躍中。
「オンラインパーソナルトレーニング」はこんな人におすすめ
健康・体力づくり、シェイプアップ、減量、介護予防、アンチエイジング、競技力向上などを目的とする方ははもちろんのこと、トレーニングについて深く学びたい、実績・経験豊富なトレーナーの方に指導してもらいたいという方はおすすめです!
この記事へのコメントはありません。