腰痛・姿勢改善に効果アリ!「腰痛改善・予防ヨガ」

- コメント: 0
座り仕事や長時間の移動で腰痛に悩まされている人などにおすすめのヨガです。
腰痛改善をすることで、姿勢が良くなる、血流が良くなる、集中力が上がるなどの効果が期待できます。
所要時間 | 60分 |
---|---|
金額 | 5000円 |
解剖学の知識を用いて、ヨガを行うことで姿勢が良くなります。姿勢が良くなることにより、慢性的な腰痛を改善・予防に繋がります
ヨガは、日常で使わないような筋肉を使うため、普段使わずに凝り固まった筋肉をほぐすことで血流が良くなります。血流が良くなることでリラックス効果を得ることが出来ます。
ヨガのポーズをやるには呼吸に集中することが重要です。呼吸を意識することにより、心を落ち着かせてメンタルをよりリラックスさせる効果があります。メンタルが安定した結果より冷静に、多くの情報を得ることが可能です。
上海出張時に中医学(漢方)に出会い体調不良が改善され、
身体のバランスや食事の大切さに気付きます。
ヨガのアーサナ(坐法)だけでなくヨガの哲学や瞑想を日常的に実践して、
毎日がより心地良く過ごせるようになるためのツールとしてヨガを取り入れています。
現在はアジアを拠点に自分の経験や学びを共有しながら活躍中。
腰痛持ちの方、婦人科系で悩みのある女性におすすめです。
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
2020.12.22
2020.12.10
2020.12.04
2020.12.02
2020.11.27
この記事へのコメントはありません。